【BEST PLAN】ができるまでのプロセス(新築住宅 注文住宅)

家族一人ひとりの自由なイメージをお話しください。
デザイナーがカタチにしていきます。あなたのこだわりは?

どんな家にしたいですか?

念願の我家ができるまでが楽しみ…
家族みんながワクワクしながらのプランづくりを
デザイナーといっしょに創造し実現しましょう。

●家族条件
住まいは何より家族のためのものです。家族構成、家族それぞれの個性、暮らしぶり、その家族が要求する必要な部屋とその広さ、部屋どうしのつながり方、希望するイメージは?
●生活条件
住まいは、その地域の「生活空間システム」中の小空間です。外部からの電気、ガス、上水道のサービス、交通、医療、教育、販売等の便はプランづくりにおおいに関係があります。たとえば冷蔵庫やカーポートの大きさにもかかわってきます。
●敷地条件
住まいは土地を離れては存在しません。敷地の面積と形状、方位、道路づけの状態、隣地や道路との高低差、周囲の環境の状態、法規制等々。
●予算条件
限りある予算の中でより良いプランを生まなければなりません。 借入金を含めて、どれだけの資金を用意できるのか、それによって、どんな構造の家が、どの程度の広さ、内容で建てられるのか、どう予算をバランスよく配分するのかがでてきます。
●気象条件
自然が持っているエネルギーを可能な限り引き出すこと、それがサンクリエーションの住まいづくりです。その地域特有の日照や風向き・風速の面でお気づきの点がありましたら教えてください。

家づくりのステップに進む

ページのトップに戻る